柴田教授のひびきの放送局 (Prof. Shibata's Blog)

九州工業大学大学院生命体工学研究科の柴田智広教授の公式ブログです (Official Blog of Prof. Shibata)

人工知能学会全国大会@小倉併催、北九州学研都市テクニカルツアー完了

今日、北九州学研都市テクニカルツアーが無事に完了しました。
3ラウンド合計で30人強の参加者があったのではないかと思います。皆さん、大変熱心で、いろいろと質問もいただきました。中部大学の平田先生もいらしていただき、鋭い質問をいくつかいただきました(先生の写真撮り忘れたー orz)。

 

f:id:tshibata:20160609164624j:plain

左端に平田先生の後ろ姿だけ映っています


今回のデモに向けて、3つの研究開発それぞれに進展があり、我々にとってもとても良い機会となりました。学生たちの頑張りを称賛したいと思います。
また、参加者の皆さまにも改めて感謝申し上げます。

 

Prof. Venture gave a lecture

Prof. Venture from Tokyo University of Agriculture and Technology gave a lecture entitled "What can motion teach us?" as an LSSE Seminar. Her lecture began with the history of biomechanics from the Renaissance era. Her lecture was very interactive by asking many inspiring questions. 

f:id:tshibata:20160604071200j:plainf:id:tshibata:20160604071230j:plain

Thank gain Prof. Venture!
It was too bad that she was not able to stay this time. I look forward to the next chance!

Prof. Kurita gave a lecture and joined Hibikino Friday Gathering

Prof. Kurita from Hiroshima Univ. gave a lecture as an LSSE Seminar.

His lecture was very interactive with many piece of pychophysical experiments.

f:id:tshibata:20160528164637j:plainf:id:tshibata:20160528164641j:plain

The right picture shows one of his experiments where each student was requested to estimate the weights of the given items.

 

He also joined Hibikino Friday Gathering and kindly gave another short talk which was truly inspiring. 

f:id:tshibata:20160528164917j:plain

Thank again Prof. Kurita!

 

九工大 第7回社会ロボット具現化ワークショップ 「医療やリハビリテーションや介護にロボットはどう活躍するか」

医療やリハビリの現場でロボットが活躍するには、ロボット研究者たちが現場の状況やニーズを知 り、現場で働く人たちが大学の持つ技術シーズを理解し、共同して新しいロボットを開発することが 肝心です。その手がかりを探るために、「医療やリハビリテーションや介護にロボットはどう活躍す るか」というワークショップが6/21(火)に開催されます。

下記、案内文です。私も登壇します。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

ワークショッププログラム(敬称略)

1) 挨拶 13 時 00 分~13 時 10 分 九州工業大学 社会ロボット具現化センター センター長・特別教授 浦 環

2) これからの介護 13 時 10 分~13 時 40 分
 一般社団法人 宗像医師会 理事 塩谷 眞子

3) 実臨床・医療現場における各業種からのニーズ 13 時 40 分~14 時 10 分
 北九州市立八幡病院 副院長 岡本 好司

--- 休憩 10 分 ---

4) 歯科領域における Digital 化の現状と Robotics の可能性 14 時 20 分~14 時 50 分
 福岡歯科大学 咬合修復学講座口腔インプラント学分野 助教 柳 束

5) 歩行・起立動作支援のための生体計測と情報提示 14 時 50 分~15 時 10 分
 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 人間知能システム工学専攻 准教授 和田 親宗

6) ロボットや ICT 機器によるリハビリテーションの効果検証 15 時 10 分~15 時 30 分
 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 人間知能システム工学専攻 教授 柴田 智広

7) 医療・リハビリへのメカトロ手法応用の取組み 15 時 30 分~15 時 50 分
 九州工業大学 大学院工学研究院 先端機能システム工学研究系 准教授 坂井 伸朗

--- 休憩 10 分 ---

8) 医師と共創する新しいバイオ医療機器の開発 16 時 00 分~16 時 20 分
 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 生体機能応用工学専攻 准教授 川原 知洋

9) 組織再生用足場材料を中心とした生体材料の創製 16 時 20 分~16 時 40 分
 九州工業大学 若手研究者フロンティア研究アカデミー 准教授 城﨑 由紀

10) 医療用サービスロボットの紹介 ヒトとロボットの共生・共働可能な社会の実現 16 時 40 分~17 時 00 分
 株式会社 匠 マネージャー 小山田 忍

11) 総合討論 17 時 00 分~17 時 30 分

 

懇談会 17 時 40 分~19 時 00 分 場所:九州工業大学生活協同組合戸畑食堂

参加費:一般 1,000 円 学生 500 円

≪お問い合わせ及び参加申し込み≫ 参加希望者は、「ワークショップ参加申し込み」と件名にご記入の上、 ①氏名、②所属会社等名、③職、④Eメールアドレス、⑤懇談会参加の有無 をEメールにて下記宛先までお申込みください。 九州工業大学 社会ロボット具現化センター 深井 千亜紀 宛(fukai@brain.kyutech.ac.jp) なお、定員 80 名とさせていただきます。6 月 14 日(火)までにお申込みください。

 

人工知能学会全国大会@小倉の併催で北九州学研都市テクニカルツアーがあります!

今話題の人工知能を主題とする人工知能学会全国大会が、今年は小倉で開催されます。

JSAI 2016 – 2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)

併催で、北九州学術研究都市テクニカルツアー(平成28年6月9日(木) 13:10~16:50)があり、柴田研もデモを行います。ぜひこの機会に柴田研にもいらしてください!

九州工業大学 柴田研究室:
   - 着衣介助ロボットシステム
   - ロボット、RGB-Dセンサ、Wiiバランスボードを統合したリハビリ支援システム
   - 筋電位信号とモーション信号からの低次元シナジー空間の推定とその応用