柴田教授のひびきの放送局 (Prof. Shibata's Blog)

九州工業大学大学院生命体工学研究科の柴田智広教授の公式ブログです (Official Blog of Prof. Shibata)

Kitakyushu

北九州学研都市周辺の宿泊場所

学研都市に泊まりでお越しになりたいときには、下記の情報を参考にしてください。 ・学研都市内の宿泊室 こぎれいで便利です。4,500円/泊。8室しかないので、埋まっていることもあります。特に夏季休暇期間はほとんど埋まっているでしょう。 技術交流開発セ…

進化し続けるグリーンパーク

シバタ研調べで大芝生広場の面積は国内有数の、北九州市の名所の一つ、グリーンパークは進化し続けています。しかも今日はフリーマーケットやバンビーノのライブが重なり、駐車場は軒並み満車! バンビーノのライブ 臨時駐車場を次々オープンしてくれたので…

北九州市の新名所爆誕!

4月28日に北九州市の新名所が爆誕しました! その名は「スペースLABO」! 同時にオープンした西日本最大級のアウトレット「ジ・アウトレット」と同じ敷地にあります。ジ・アウトレットも凄いけど、スペースLABOも素晴らしかった! 1Fには市内大学紹介ブース…

子育て世代の包括支援

子どもは家族の、そして国の宝。 これまで、母子保健法に基づいた子育て世代包括支援センターと、児童福祉法に基づいた子ども家庭総合支援拠点というのがあって、連携が不十分だったので一体化し、2023年4月に内閣府の外局として創設される「子ども家庭庁」…

スマートライフケア共創工房とすぐ創る課、頑張ってます!

スマートライフケア共創工房は、厚労省介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業の全国拠点の一つで、私が拠点代表を務めています。 これまでの活動については、下記スライドにまとめてありますので、ぜひご覧ください。 ロボットや人工知能に…

スマートライフケア共創工房に来訪者が続々

スマートライフケア共創工房には、高齢者、障がい者、リビングラボ機能を活用する企業、共同研究者の他、様々な来訪者があります。下記、8月初旬の見学と視察の件を紹介します。 スマートライフケア共創工房は介護イノベーションが主たる目的ですが、今後も…

北九州は住みよいところ(3)子育て環境 ~海と川~

学研都市から車で15分弱のところに、ひびき海の公園(愛称:マリンパーク)があります。「北九州市では、市街地から気軽に行ける、この美しい海岸線を市民に身近なリゾートにするため、釣り桟橋、人工海浜、多目的広場、フィッシャリーナなどの整備を行いま…

住民による住民のためのまちづくり

今日は、「こども庁」創設に向けた、政府の作業部会のニュースがありました。 加藤官房長官がおっしゃったように、「少子化に歯止めがかからない、児童虐待・重大ないじめなど深刻な問題が増加しており、こどもの命・安全守る施策を強化していかねばならない…

北九州は住みよいところ(2)子育て環境

今日は「北九州市は10年連続政令指定都市で子育てしやすい街No.1」という誇らしいニュースが飛び込んできました。 実際のデータはこちら。出産環境と小児医療の項目が1位で、児童保育2位、児童福祉3位、母子父子福祉4位が目立ってますね。 私も北九州に住ん…

JETROの豪華なメニュー

本日、北九州市JETRO北九州および福岡の方々とミーティングする機会があり、海外進出したいが、とりあえずどうしたらいいかよく分からない、という企業にはよだれが出るようなメニューの数々を教えていただきました。 下記、とりあえずリンク張っておきます…

北九州市内施設での介護イノベーションのフォーメーション

北九州市は国家戦略特区に指定されており、R2年度まで介護ロボット等導入実証事業を推進してきました。私もワーキングの一員でした。 R3年度からは、小倉のアシスト21に機能が集約された新しい体制に代わりました。 北九州介護ロボットコンソーシアムは一…

北九州は住みよいところ(1)

福岡県大野城市出身の私は、東京都杉並区・練馬区、奈良県奈良市・生駒市と住んで、その後、福岡県北九州市若松区に住んで8年目となりました。住めば都という言葉もあるし、北九州市が一番、なんて言うことはできませんが、まさに程よい都会と程よい田舎が…

北九州学術研究都市にも自転車専用レーンがやってきた

昨年、学研都市周辺に自転車専用レーンが整備されたなー、とおもっていたら、今年は学研都市内にも整備されました。場所柄、自家用車が多いのですが、健康増進のためにもエコのためにも、自転車がよく走る街になるといいな。 バス停注意のサインも

北九州市の介護予防向け事業

先日、フレイルについて調べたのですが、 tom-shibata.hatenablog.com 北九州市の、介護予防ためのこんな事業があるのですね。年度単位の事業の様です www.city.kitakyushu.lg.jp

ひびきの小学校は驚きのマンモス校

2017年4月に、ひびきの小学校が、北九州学術研究都市に隣接して新規開校しました。下記、写真を見てください。これ、全校生徒じゃないんですよ。 JCOM わくわく一年生より抜粋 実はこれ、現在の一年生なのです! 開校当時の一年生から6クラスありましたが、…

メガ恐竜展2018

西日本総合展示場で開催中の に行ってきました。巨大な生体復元や(株)ココロのロボットが大迫力!その他、学術展示もとても勉強になりました。 スピノサウルス生体復元

ROBOMECH2018を終えて

6月2日~5日に、北九州コンベンションゾーンで開催したROBOMECH2018を無事に閉会することができました。 最終的には、ROBOMECH2018は、下記のように非常に特徴のある講演会となりました。 1,960名の参加登録がありました。2015年京都開催時の1,971人につい…

ロボット産業マッチングフェアで3日間展示を行いました

この6月13日~15日にかけて、西日本総合展示場新館で、ロボット産業マッチングフェアが西日本製造技術イノベーション2018の企画の一つとして開催され、柴田研からもHAFY2台を投入して展示を実施しました。先週ここでROBOMECH2018を開催してまして、なんだか…

北九州市の保健福祉レポート

「北九州市の保健福祉レポートはこちらで公開されている。 総論の「北九州市の保健福祉政策(2)」の冒頭にある「三層構造による地域福祉のネットワーク」づくりは、知人によると20年ほど前に構想され着実に実施されてきたものだそうだ。 雑誌販売部数トップ…

北九州市介護ロボット特区ワーキンググループ始動!

北九州市はH28.1.29に国家戦略特区として指定されたことをご存知の方は多いと思います。北九州市の国家戦略特区についてのページ。 昨日、介護ロボット特区ワーキンググループの第1回会合が開催され、私も構成員とっして出席、大いに発言してきました。常に…

住みやすいまち北九州

実際に住みやすいと思います。魚も安くて美味しい!

全国パーキンソン病友の会福岡県支部北九州ブロック交流会2014に参加しました

ウェル戸畑で標記の交流会が開催されたので,初めて母と参加してきました. ←西野病院の理学療法士と作業療法士の先生がたによるストレッチ運動指導の様子 昼食や意見交換の時間が長くとってあったので,様々な方と交流できました.意見交換の時間は1時間半…