柴田教授のひびきの放送局 (Prof. Shibata's Blog)

九州工業大学大学院生命体工学研究科の柴田智広教授の公式ブログです (Official Blog of Prof. Shibata)

九州工業大学 第6回社会ロボット具現化ワークショップ 「スマートライフケア社会に向けたインベンションとイノベーション」

 

f:id:tshibata:20160113065914p:plain

私が運営委員を務める九州工業大学社会ロボット具現化センターと、代表を務める九州工業大学スマートライフケア社会創造ユニットの主催で、下記のように「スマートライフケア社会に向けたインベンションとイノベーション」と題したワークショップを戸畑キャンパスで開催します。参加費無料、定員150名、E-mailによる参加申し込み締め切り1/14(木)です。プログラム詳細は、下記をご覧ください。

ーーー

九州工業大学 第6回社会ロボット具現化ワークショップ
「スマートライフケア社会に向けたインベンションとイノベーション」

日 時  2016年1月19日(火)
  ワークショップ講演会:13時
  懇談会:17時15分~
場 所  ワークショップ講演会:九州工業大学 百周年中村記念館
     懇談会:九州工業大学生活協同組合戸畑食堂
     北九州市戸畑区仙水町1-1
     (九州工業大学 戸畑キャンパス内)
参加費  ワークショップ講演会:無料
     懇談会:一般1,000円 学生500円
主 催  九州工業大学社会ロボット具現化センター
     九州工業大学スマートライフケア社会創造ユニット

ワークショップ趣旨
 少子超高齢化が進行するわが国では、医療・介護の分野へのロボットやICT/IoTの導入大きな期待が寄せられている。政府の「ロボット新戦略」では、介護ロボットについて、介護現場における人手不足解消を主目的とし、現在20億円とみられる介護ロボットの国内市場を2020年までに500億円規模への拡大を掲げる。また、我が国の社会保障制度の維持のためにも、首相の掲げる「一億総活躍社会」実現のためにも、スマートライフケア技術も積極的に活用した予防医療、介護予防を徹底し、従来の年齢構造感にとらわれない、健康長寿社会を実現する必要があります。一方、スマートライフケア社会の実現のためには、インベンション(開発・発明)だけでは不十分で、イノベーション(社会的意義のある新しい価値創造、社会実装・変革)に取り組む必要があります。
本ワークショップでは、「スマートライフケア社会に向けたインベンションとイノベーション」と題して、下記プログラムのように大学や企業の最新動向を共有します。そして、政令指定都市中高齢者比率がトップである北九州市おいて、昨年終盤に採択されたJSTのリサーチコンプレックス事業(FS採択)や、介護ロボットの実用化を中核とする国家戦略特区指定を追い風として、スマートライフケア社会を実現するための課題や方策を探る契機とします

ワークショッププログラム(講演者の敬称略)

1)  挨拶              13時~13時10分
九州工業大学社会ロボット具現化センター
センター長・特別教授  浦 環


2) 九工大社会ロボット具現化センターおよびスマートライフケア社会創造ユニットの
取り組みと展望 13時10分~13時50分
九州工業大学社会ロボット具現化センター
副センター長・教授 石井 和男
九州工業大学スマートライフケア社会創造ユニット
代表・教授 柴田智広

3)  Humatronics:ロボット介護機器開発の取り組みと将来ビジョン  13時50分~14時25分    
(株)安川電機 技術開発本部 
ロボティクスヒューマンアシスト事業推進室
室長 藤原 昇

4)  搭乗型移動ロボットの安全技術に対する取り組み 14時25分~15時00分
電動車いすをベースとした搭乗型移動ロボットの開発
アイシン精機(株)基礎技術開発部 安藤充宏
   
--- 休憩 10分 ---

5)  医療介護支援ロボットの開発 15時10分~15時45分
トヨタ自動車(株)パートナーロボット部 医療介護プロジェクト室
主幹 鴻巣 仁司

6)  デジタルヘルスケア:ICTを活用した健康管理  15時45分~16時20分
オムロン(株)技術・知財本部知能システム
研究開発センタ 中嶋宏

7)  医療ビッグデータの収集解析と実社会への応用  16時20分~16時55分
九州大学大学病院 メディカル・インフォメーションセンター 特任助教 野原康伸

 

8) 北九州市国家戦略特区についての簡単なご紹介


懇談会    17時15分~19時00分
場所:九州工業大学生活協同組合戸畑食堂
参加費:一般1,000円 学生500円

≪お問い合わせ及び参加申し込み≫
事前申し込みは終了しました。まだ席に余裕がありま すので、当日受付でお越しください。

ーーー